
あらすじ
青い髪の少女を狙うバイペダルアーマーと謎の巨人の戦いを逃れ、地底湖を脱出したソウゴたち。そして、気絶した少女をソウゴの下宿先のカフェに連れてくる。この少女は一体?なぜ狙われていたのか?不思議がる一同をよそに、眠り続ける少女。疲れた様子のソウゴらに、カフェの主人のド・モンがタルトタタンを差し出すと…その良い匂いに誘われるかのように、ようやく少女が目を覚まして――。
スタッフ
[脚本]野村祐一 [絵コンテ]亀井 治 [演出]中山敦史 [作画監督]酒井秀基
公式サイト
1ごとキリ抜き(キリ抜きとは)
227 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:56:01.70 UmpJdq4A0.net
やっぱりロボットいらんかなぁ
組み合わせが絶望敵に失敗してるように見えるわ
228 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:56:17.94 B58h+B1U0.net
萌アニメかな?⇒意外に面白い
だな。今週のでなんとなく目覚めた
229 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:56:25.14 Gb5uZyTO0.net
たまげたなぁ、淫獣がロボットだったのかよw
230 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:56:37.69 LfAPJv460.net
落ちてく時の主人公の謎の空中推力ワロタ
231 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:57:26.13 B58h+B1U0.net
タルタタターッ
232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:57:49.74 02ZfbsXH0.net
パン屋のお姉さんが一番可愛い
233 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:58:09.78 mAj1Q2KX0.net
いろいろと天体のメソッドを彷彿とさせるな
234 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:58:19.07 P6gM6Ooc0.net
あの軍のおっちゃん強キャラだったのかよwww
絶対に噛ませだと思ってた・・・
235 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:58:21.45 rrtJsmOV0.net
正直言って、すごく面白くない。
まず何をやりたいのかさっぱり分からない。
ファンタジー?ロボットもの?宮崎アニメ?ほのぼの日常もの?
それぞれの要素が全くかみ合って無くて、ものすごい不協和音に
なってる。
それから、脚本があまりにも偶然に頼りすぎ。
たまたま足下に穴が開いて、その穴がたまたま味方の所に通じ
てて、たまたま味方は脱出ルートを探し出していて、たまたま逃
げ出した瞬間に敵が追ってこれないように出口が塞がれる。
いくらなんでも、誰か疑問に思わなかったのか?
オリジナルのロボットものって本当にろくなもんが無いなあ。
236 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:58:21.64 HuCmAbIY0.net
軍人のおっさんがロボで銃撃せずに格闘戦やってくれたのはよかった
あの子はフェリアっていう名前なのか
勝手にコメットちゃんと呼んでたわ
237 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:58:27.34 +ThuoxzR0.net
うーん
ロボいらなんじゃないかな
日常だけでいいんじゃないかって気がしてきた
238 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:58:32.77 7PiFgZMq0.net
>>230
確かにw
ヒロインはやっぱり幼馴染みのが可愛いな
239 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:58:34.37 jhoJDMs70.net
シャワーシーン提供のみとか舐めてんの?
なぁおい?
240 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:59:19.90 kJjuB1iY0.net
普通に面白かった
微笑ましくていいのと、
ロボの生物的な動き好き
241 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 22:59:28.25 y+fbPOgV0.net
どこかで見たことあるようなキャラと設定
ここまで先が気にならないストーリーも逆に凄い
一応3話までは見るけど、こりゃ駄目っぽいな…
242 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:00:02.31 L9iqy4Xa0.net
風呂カットとか舐めてるな
243 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:00:30.15 7OdESxbl0.net
雑なところと力入れるところの落差があるね
メカバトルとフェリア?の動きは悪くなかったしビッチの乳首固くなりそうなのは高評価
244 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:01:02.97 tkK+59CK0.net
こっから冒険ものとして展開するんかな
245 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:01:11.39 UmpJdq4A0.net
いやぁバランス悪いよ
ロボット抜いた方が良かった
246 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:01:57.03 bJA272uZ0.net
一体何千メートル落下したのかって話だ
ロボ撤去、キャラデザ一新してくればまだ観られる
247 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:02:09.14 goEUDWdE0.net
ロボ+美少女なんていくらでもあったのに
この食合せの悪さはなんだろう…
248 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:03:04.31 zisc1kxw0.net
スレの流れ見るとダメそうやな・・・ キャラものとしてならワンチャンある感じか
249 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:03:51.86 tpuhgspb0.net
ロボの動きとか咆哮とか生物的で結構好きなんだが
細かい描写に突っ込み入れたくなる
しかしあの穴はどんだけ深いんだよ
250 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:04:54.57 /ttbevCZ0.net
>>249
また穴とか落下とかなのか・・・
251 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:05:56.94 jhoJDMs70.net
ロボ評判悪いなw
今のところロボの動きくらいしかいい箇所なさそうなのに
252 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:06:47.32 iXF5qSUf0.net
第2話ストーリー解説
微妙に伏線になりそうな重要なこと書いてるけどちゃんと本編でフォローしてくれるのかな
あとこういう話が進むにつれ解説が賑やかになっていく感じは嫌いじゃない
http://imgur.com/dm4LySc.jpg
http://imgur.com/INs8y0j.jpg
http://imgur.com/Uw2xqGY.jpg
http://imgur.com/ZgOz8D0.jpg
http://imgur.com/dFW5wNF.jpg
http://imgur.com/bcmZqCH.jpg
http://imgur.com/BRNveKM.jpg
253 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:07:56.73 /ttbevCZ0.net
>>252
アプリ有ると無いとじゃ理解度がかなり違いそうだな
254 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:08:07.43 K6PvI6dU0.net
>>230
ミニ四駆に必殺技とか叫んで加速させるアレを思い出した
255 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:09:04.56 SoQu9we90.net
サンダーを軍手は危険だな
256 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:09:19.98 SepX05460.net
ロボ評判悪いな
見た目はだっさいと思ったが動いて見たらまぁまぁかっこいいと思った
少なくともダイショーグンよりはロボしてる
257 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:09:56.99 iXF5qSUf0.net
>>253
アプリの解説がロボットの設定等を除いてあくまでも本編を先取りしてるだけなものであると信じたい
このまま本編で解説しないのは流石に視聴者に甘えすぎだし視聴続けるのは俺ぐらいになりそう
258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:10:44.61 CWyaESFs0.net
プラスティックメモリーと何故かかぶる
259 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:14:04.25 t68A9Br80.net
ロボット格好良いと思うんだけどな
でも確かに1クールでロボット物は大抵上手くいかないからなぁw
260 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:14:20.69 waJHIHf00.net
プラメモ・クラクラからのがっかりアニメの系譜
261 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:22:24.64 w/zHGuZI0.net
コメルシボンクリという糞アニメリレー
262 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:23:02.42 2pMM13bM0.net
つまんない
次回でダメなら切るわ
263 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:24:06.34 bOi5+9DgO.net
ああこれ、つまんね~と思いつつも切るタイミングわかんなくてダラダラ見ちゃうやつだ
で、途中まで見て放置しちゃうやつだ
264 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:24:29.37 QfCbcfa80.net
ちゃんとしたストーリーがあるんじゃなくストーリーを進めるために強引にイベントを発生させてる感があるよね
てな訳で2話切りしますお疲れさまでした
265 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:25:54.89 V/W6a5yl0.net
>>230
空気抵抗を意識できれば自由落下の他より進める
266 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:26:39.65 MDLvPzzP0.net
2話使ってもまだ話が見えない
この時間帯見るものないから見るけどさ
267 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:27:09.81 +dStL1QL0.net
まさかカレーがロボットになるとは
268 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:28:52.07 RT3dyODy0.net
来週の続きが気になるほどでもなく、
かと言って致命的に悪い訳でもなくズルズル見ちゃうパターンのアニメだわこれ
ロボに寄せるかキャラに寄せて日常重視かはっきりするべき
269 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:29:24.65 V/W6a5yl0.net
>>260
クラクラなんてあんなバカにした1話切りもんと一緒にすんな
少なくともノエルちゃんとアイラはロボアニメに蘇った
その事を喜びたい
270 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:29:30.02 mTqYAHeF0.net
正直メカとキャラは鉄血より好きなんだが
どうも予告見ると次で既に力尽きてる感じがした
271 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:29:53.40 rSS3MKmf0.net
敵ロボがフレームアームズ
272 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:31:09.29 HuCmAbIY0.net
ロボは魔法っぽいパワーで呼び出されて勝手に自律で戦うタイプで
主人公が乗り込むとかは無いのかな?
273 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:32:45.97 CRX68WWc0.net
否定的な意見多いな
色んな要素が詰め込まれてて面白かったがモウラいらない
と思ったらモウラ巨大ロボ化で驚いた
リズム感あって好きなんだがなあ
274 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:33:05.98 DOMK3Rsu0.net
たるとたたん!
275 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:35:37.77 7OdESxbl0.net
敵のクモロボは悪くなかったけど新型の華の無さはちょっとヤバいかも
276 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:35:53.84 LfAPJv460.net
>>265
明らかに横方向にもスイーって感じだったけどな
277 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:37:17.48 zDzuz3pD0.net
>>252
こういう設定を作中でやらんとな
278 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 23:37:21.49 O6wfnMZg0.net
>>276
ルパンばりに空中移動してたな
279 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:38:42.69 DOMK3Rsu0.net
>>252
もっとスマホ連動アニメであることを強調して宣伝するべきだったのでは
280 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:39:59.70 CRX68WWc0.net
>>279
こう言っちゃなんだがスマホ見ない方が面白いぞ
281 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:41:15.97 n9FnwJr80.net
エロくないモン娘だな
282 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:41:42.05 n9FnwJr80.net
モン娘のハピがいた
283 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:42:27.52 HuCmAbIY0.net
パンくり抜いた器のカレー旨そうだっただったけど
食べるの遅いと皿の上にカレールーがダバーっとひろがって食べづらそうではあるな
284 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:44:14.10 iXF5qSUf0.net
ボーイミーツガールをやるのであればやっぱりシリアス要素は削るべきだよなぁ
あのキチガイ少年の下りを省いてフェリアの描写に使うべきだった
まああれによっておっさんが結構危険な人物ってのが分かるし入れたかったのかもしれないけどこの作品で血はあまり見たくなかった
285 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:45:37.25 V/W6a5yl0.net
>>276
体傾ければ舵になる
スカイダイビングの要領だ
286 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:46:55.63 qjoCcqpVO.net
思いっきりラピュタのパクリみたいな王道冒険物ならいいんだが
287 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:47:08.82 YZsEo7fh0.net
なんか惜しいんだよなあ
見せ方が悪くて気持ちよく見れないっつーか
世界観とかキャラは悪くないんだけど
288 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:47:18.34 t3VxQh/n0.net
たるとたたんって実際あるのな
289 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:47:22.12 Gb5uZyTO0.net
あんな殺人部隊みたいの雇っても、味方の戦力ロボ1体なんだよなあw
290 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:48:25.81 Cd7zeB/W0.net
>>272
ガドガードタイプだな
古いとか言うなし
291 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:50:53.27 V/W6a5yl0.net
>>289
ガトリング砲の砲弾を接射で叩き込んでもピカピカしてるからな
ありゃあの装甲はオーバーテクノロジーだぞ
292 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:51:37.91 HuCmAbIY0.net
>>290
もっと古いと最近のスパロボに出た巨神ゴーグとか?
個人的には乗れて喋れる龍神丸タイプが良かった。
293 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:53:56.87 V/W6a5yl0.net
天メソとプラメモとアルドノアを足してシェイクしたアニメだな
294 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/11(日) 23:55:30.76 jGndcIjp0.net
次で最終回(俺の中では)
295 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:00:13.30 VJdLcc5X0.net
天メソとエウレカ
296 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:00:46.03 VJdLcc5X0.net
てか放送後なのに過疎だなぁ
297 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:00:49.44 XfL3o11u0.net
バスタオル1枚で出てきたのに両者とも反応しないってどういうことなん?
298 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:00:51.68 TcP4ZK0p0.net
最近だとプラメモに近いかもしれない
299 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:01:27.84 kHuEev5v0.net
>>283
焼きたてジャパンで似たようなのあったな
300 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:02:11.20 TcP4ZK0p0.net
>>296
普通に見ていてもワクワクしないアニメだからねぇ
テンプレ過ぎて見飽きてるのもあるかもしれない
もっと判りやすく敵とか出してくれるといいんだが
301 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:06:39.39 JLKGcW6C0.net
おもしろくなりそうな感じはするな
今回もおもしろかったけど
302 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:06:40.91 sSKh7Uos0.net
謎の穴に落ちるまでの戦闘と、家に帰ってからのやり取りは面白かったよ
敵軍側の話はよくわからねぇし、いきなり殺し合いやり出すし、つまんねぇわ
303 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:07:41.06 KrS7iu990.net
>>293
要はクソアニメやんけ!
304 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:13:43.57 1E7kW0UL0.net
半裸を見られたらそこは悲鳴上げて近くのもん投擲やろが!!!
なんで 肩寄せ合う>>>赤面>>>バスタオル一丁 やねん!!
305 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:14:31.38 JLKGcW6C0.net
ロボットなんかな
306 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:16:59.40 D8Wm6txi0.net
>>304
幼馴染み過ぎると性的な感情が湧かないのかも
どういう関係か知らんが
307 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:17:06.11 MG9bWPhA0.net
面白かったけど最後の引きがイマイチだった
続きが気にならない終わり方
308 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:19:09.31 ANpscVB40.net
>>304
部屋に入ってきて物投げたら基地外だろ流石に
フェリアに夢中で大して気にならなかったんじゃ?
309 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:20:26.70 z5eOFEHX0.net
>>304
幼なじみだし14歳だから恋愛的な要素は気になっても性的なことはそんなに気にならない人がいてもおかしくないような
でもあれに何も反応しないのはおかしいか
310 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:21:54.12 k6LwYbIK0.net
反応しないのはロリコンだから
311 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:22:54.24 D8Wm6txi0.net
まあ赤面はしあう同士だから意識はしてるんだろうな
まだ初々しいってこったろ
何見てんのよ!って考えの方がませてるし意識しまくりって事だからな
312 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:23:53.41 peaEXp3y0.net
なんで誰も皿を吸い寄せる念動力にツッコまねぇんだよwww
313 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:24:34.31 dEClSm2f0.net
>>304
そういう展開飽き飽きしてるから大げさに騒がなくて良かったわ
抱き合ったのに気づいた時も普通のアニメだったらビンタしかねないしね
314 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:24:46.35 TcP4ZK0p0.net
>>312
念力あるとか別に珍しくないから
アニメじゃ
315 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:24:54.34 dGP+sNjS0.net
フェリアが非常に可愛らしく動いていて、表情なども細やかで良い。
キャラクターへの愛情が見て取れる。良いことだ。
世界観が見えてこなくて不満を漏らす声もあったようだが、おいおい見えてくればいいかな。
個人的にはむしろそれがこの世界はどういう世界なのかなっていう期待感になってる。
316 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:25:50.81 RSH525PF0.net
>>312
マジだ
ワロタ
317 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:27:09.55 nVylTUYeO.net
>>296
あんなPV的な無駄に長いCM流しといてこのザマ
318 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:28:35.95 e6a5+QOk0.net
>>312
アハ体験のあれって意外に気づかないだろ?
319 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:28:38.78 oEZ/ofDH0.net
落第騎士:珠雫が可愛い
アスタリスク:綺凛が可愛い
オブジェクト:ミリンダが可愛い
新妹:万理亞が可愛い
対魔導学園:ラピスが可愛い
コメットリスファー:フェリアが可愛い
320 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:28:42.85 /r8gII7D0.net
生態兵器くさいと思ったらじゃもがそうだったか
そんで前回も受け止めてたと
321 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:28:47.81 dGP+sNjS0.net
念力みたいのは認識されてる世界なのかもしれない。
軍の施設で拘束されていた少年。アレも普通に何らかの能力を使っていた。
それを驚くという描写ではなく脅威に感じているという描写もあった。
322 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:28:49.14 otFu4vZG0.net
>>296
日曜日はアニメ続くんよ
合間しか見に来れない
323 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:29:45.68 1E7kW0UL0.net
今回異質なものが一気に出過ぎww
324 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:30:10.75 RSH525PF0.net
>>313
じゃあ1話で頬染めてたのはなんだったの?
アレが無ければどうということはないが
あったのですげー不自然に感じた
325 ロゴす@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:32:54.41 t11R+Now0.net
マイあ「ソウゴんさまーーーーー!!!」
326 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:33:12.60 RSH525PF0.net
あと主人公の前でマスコットが石になるシーンは主人公の目線だと完全に見えてるよね?
327 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/12(月) 00:33:28.07 nv/X+bhZ0.net
これもお子様向け夕方枠な内容でしたね
( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
「うーん・・・」
「どこへ向かっているんだろう」
「とりあえず可愛い」
「そこはね」
ここから画像





















































