
あらすじ
はじめ、美雪、剣持警部はひょんな事から不動高校と開桜学院の囲碁部の対抗合宿に参加する。対局場は梔子莊の血溜之間。血溜まりとは碁盤の裏面にあるへ こみの部分の事を言い、対局に口を出した第三者の首をさらした事が血溜の由来だという。不動高校と開桜学院の対抗戦は1対1のイーブンで1日目が終了し、 決着は翌日の第3局までもつれ込む。そして、2日目の朝、血溜の言い伝えになぞらえて殺害された開桜学院1年の星桂馬が血溜之間で発見される。容疑者は合 宿の参加者に絞られるが…。
公式サイト
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
1ごとキリ抜き(キリ抜きとは)
765 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 17:55:46.67 4Sf4niKL0.net
やっぱり生首はダメだったか~
死因は撲殺なのか絞殺なのかよくわからんかった
766 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 17:56:27.03 fWfX21+S0.net
流石に生首は駄目だったか
OPは事件毎に映像変わるのかな
767 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 17:58:53.98 /w/EYmhu0.net
やっぱり生首は規制で無理だったか
今週見る限り天元さんの声思ったより悪くなかった
あと作画も結構よかったな
768 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 17:59:21.88 bFpWfy7Y0.net
生首は無理だわな
769 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 17:59:43.51 4EWFh2/+0.net
今日の美雪いつもより可愛かった
天元は原作のほうが美人だったかも
770 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:01:41.91 23xFjTJa0.net
>>767
クール系のキャラというのも大きいんだろうな
元からそういうキャラなら多少棒でもごまかせるし
771 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:01:47.74 EXXFR7FY0.net
見た目は美人(特に美脚)なのに声が素人っぽなと思ったら案の定か
まあ前作でもこういうゲスト出演はあったことだしな
被害者の見せ方は毎回工夫してるね
772 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:03:35.21 ZT+yEfO40.net
流石に旧アニメ版みたいにグロ死体でも映さなきゃおkのパターンは無理だったか
とはいえ普通に首絞め状態で盤のとこに倒れてる構図はちょっとシュールだw
このぶんだと仮に薔薇十字館やってもドライフラワーはドラマ版みたいに変更されそう
773 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:05:27.50 Rj329cMT0.net
金田一無双面白かったわ
三ツ石も何か面白い
774 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:07:16.00 Lp2w+KP30.net
もしかしたら・・・とも思ってたが首切断はやはり今の時代は無理なのか
こりゃ高遠少年の事件簿は絶望的だな
775 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:09:35.82 EXXFR7FY0.net
旧作当時のコナンでも透過光処理などでギリギリOKだったしな>首切断
776 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:11:21.50 XYM35f3V0.net
原作読んでないんだけど、オリジナルの程度はどう?被害者の死に方が変わったくらい?
777 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:13:49.67 2i9NI/Ps0.net
エンディング歌ってる人が声優やってたのか
そのわりには意外と悪くなかったな
778 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:16:05.42 23xFjTJa0.net
>>776
中古で読んだの大分前だからうろ覚えだけど、
序盤の方は微妙にカットされてたのは確か
美雪が囲碁部に同行してる理由は当初は彼女が囲碁部の助っ人として声かけられたから
声をかけられた理由は、顧問の先生が美雪の三段というのを囲碁の三段と勘違いして、
美雪の方も囲碁の三段とは考えずに、書道の三段の事だと思い込んだから。
結論から言うと先生から頼まれた美雪と剣持は「アレ」「コレ」で会話しちゃってたから
囲碁の話とは気づかずに引き受けた
779 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:18:23.07 MHdrFij60.net
>>774
今やってる人形島も無理だな
改めてアニメで見ると、犯人の動きが怪しすぎて…
そのほかの人物には無駄な動きがないんだよなぁ
780 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:21:55.62 6A6jWcYF0.net
もっと雰囲気出せると思うんだけどなあ…
犯人が怪しすぎるのもマイナスだったね
781 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:25:13.72 23xFjTJa0.net
>>779
まあ、結局はアニメ制作側次第という事だな
切断された首とかは制作側からすれば、
描写変更しても問題ない話やアニメ化しなくても良い話なら問題ないけど、
コナンでアニメ化されてない原作の話で頭部切断された死体の事件みたいに、
頭部と身体が切り離されてる事がトリックに繋がる&原作展開の都合上、
カット出来ないエピソードなら工夫して切断された首とかはやると思う
もちろん、これはあくまで例えの話で、身体切断がトリックに用いられてる事と、
なおかつ、今後の原作展開をアニメ化するに置いて、カット出来ない事件というのが大前提
782 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:32:18.12 Er3RBmZ90.net
確かに犯人があからさますぎたりはしたけど前の決死行がカッツカツで酷かったからか今回かなり良いように感じたんだが
短編だからだろうけどやっぱり尺って大事だな
それにOPも昔の雰囲気感じて良くなってる
あと金田一がオセロじゃなくてリバーシって呼んでたのは良いのかねこれ
783 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:33:40.52 4EWFh2/+0.net
決死行は駆け足すぎて楽しむ暇なかった
784 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:35:36.32 7CGEe3OfO.net
>>782
俺も今回良いと思った
作画もわりかし良かったし
リバーシの件はどうだろうな
あれが決定的証拠ではないからまだ大丈夫そうな気もするが
785 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:38:36.70 sf8uLHx30.net
今のところ前の話より圧倒的に面白いんだが何でこっちを一話に持ってこなかった
786 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:40:22.40 l3LjxkSg0.net
無口キャラに棒読み芸能人をあてがったのは正解だな
黒魔術の幼さ妻や前回のOPの娘らと違って粗が目立たなかったわ
787 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:40:33.53 m2WQAu7x0.net
あぼーん
788 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:43:36.69 XYM35f3V0.net
>>778
サンクス。前にこのスレで血溜之間がほぼアニメオリジナルで進むんじゃないかという話が出てたんで
大幅な改変があったのかと思ったんだ
決死行よりは原作通りに進んでいるみたいだね
789 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:45:02.00 ZT+yEfO40.net
2クールという縛りがあるしあんまり1つのエピソードに1ヵ月以上使うのも…ってのもあって
獄門塾とか天草財宝やディープブルーみたいな5話編成ってそうそう出来ないんだろうな
長編で尺カッツカツでバランス悪くなりがちなのは旧アニメ版の頃からの欠点だし
790 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:45:56.21 6A6jWcYF0.net
5話とかも長いんだよな
出来れば長編は2時間枠で観たいものだ
791 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:52:20.97 VCoiIV/S0.net
>>781
テレビ東京の銀魂は夕方6時に首を切るシーンを原作通りに放送したもんね
792 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:52:37.03 Q7uquuRW0.net
首切断せずに運んだとすると、ポケットの中の大量の碁石を犯人が気付かず、こぼさず運んだことに・・・
793 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:54:24.18 MHdrFij60.net
けどR2期は5話使う話はないかも
薔薇も4話でまとめられそう
794 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/10/31(土) 18:56:40.22 qhiMVXUm0.net
>>782
オセロはツクダの商標なので、ゲームとして登場する場合は
無許可で「オセロ」と言っちゃダメなのよ
意匠権は期限が切れてるから、「リバーシ」などの名称で
普通にPCやスマホに入れられるわけ
( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
「ああこの話か」
「生首はなぁ」
「そりゃな」
「うむ」
ここから画像










































































































2015年秋期キャラクター人気投票実施中です。
(選択肢は追加形式となっております)