
あらすじ
研究所のメインシステムが復旧し、島に警察官たちもやってきたが、捜査は依然として難航していた。そんな中、犀川は情報解析と推理、萌絵は得意の計算能力を生かし協力して真相に近づいていく。ついに犀川は、四季の部屋が完全な密室だったという前提を覆す証明を導き出し、犯人との対面に臨むーー。
スタッフ
脚本:渡辺雄介/絵コンテ:黒木美幸/演出:黒木美幸/作画監督:小泉初栄
公式サイト
1ごとキリ抜き(キリ抜きとは)
700 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:23:43.81 YV/7IPra0.net
あれ…山根さん生存ルート!?
701 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:24:46.98 Gru90iXn0.net
edのあたまが進撃2期みたい
702 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:25:18.59 oKijCkGU0.net
壁にノイタミナ作品のポスターめっちゃ貼ってあるのはなんなの
703 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:25:31.42 4nKS/7db0.net
萌絵の嫉妬
なんであんなにかわいくないのか
ツンデレってかわいいはずなのに
704 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:25:58.48 A4Xpau6S0.net
計算機ニシノソノ
705 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:26:27.42 BstVAlJl0.net
犀川先生「僕ってホントバカ……」
706 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:28:10.97 4YqDO3a00.net
PCが目の前にあるのに暗算させるクズ先生w
707 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:31:26.09 nW/8jlYF0.net
フラクタルの写真立てで何か大丈夫なのかと心配してしまったw
708 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:32:26.50 5iNAUXjH0.net
原作の時系列なら問題ないんだけど、2015年設定で
OS稼動が2008年、それ以前から開発していたとしても
intが2バイトってのはちょっと考えにくくないかね
709 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:35:40.95 YV/7IPra0.net
同じファイル名の2つめができたら「1200(1)」って自動的に保存されないのかなぁ
それは最近出来たルールなんだろうか
710 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:39:11.12 6PQNkjfU0.net
犯人が作ったシステムだと、、、
711 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:40:08.56 kvtbanoO0.net
>>709
OSとかによると思う
712 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:47:14.91 RNm/iSAa0.net
まあ今ならshort型かね、時代とともに型もゆるくなってきたからなあ
20年後にリメイクされたらnumber型で統一されてたりして
713 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:50:42.66 0yyGpeZr0.net
盛り上がってまいりま・・・ あ、あれ?
714 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 01:59:26.79 tYBSkzzq0.net
もし西之園くんが計算間違えてたら、犀川先生の推理破綻するよね。
715 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:03:23.60 BstVAlJl0.net
犀川先生のバカ、馬鹿、タバコ臭い!
716 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:04:06.66 lmLFb+LP0.net
うざいうざいうざいうざい
女ども全員うざいうざいきもいうざい
717 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:05:13.92 lmLFb+LP0.net
>>709
「上書きしてよろしいですか?」ってアラートが出るとかね
718 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:06:36.47 fngf1RtM0.net
30歳ぐらいを14歳でごまかすってさすがに無理ありすぎンゴwww
719 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:07:28.53 LcTjzSdp0.net
儀同に嫉妬する萌絵ちゃんに激萌え
720 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:08:57.39 Wbwso010O.net
すべてがHになる
721 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:10:31.01 j9I/Cku10.net
>>709
レッドマジックならバックアップなり取るかもしれないけど四季の部屋を監視してる警備室のPCは違う
あれは両親殺害後に設置されたものだから
要は自分が監視されることも計算ずくってことだ
722 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:16:38.53 LcTjzSdp0.net
それにしても所長の奥さんブッサイなあ
そりゃ四季ちゃんとヤっちゃうよ
723 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:18:07.93 QD7Npl770.net
>>721
いや、pcだと最近のやつだと、ファイル名変えて残してくれるって事だから
後、バックアップにPCもレッドマジックも関係ない
重要な情報なら取るだけ
724 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:24:04.64 BhPYw08g0.net
殺されたのは中で産んだ娘の方ってこと?
725 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:26:10.63 fngf1RtM0.net
1分もズレてたらさすがに所員の人気づかない?
研究所内でテレビやラジオ見てたら分るでしょ。
726 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:26:30.37 oh953s9J0.net
アニメ以前に動画にする意味があまり無い作品だな
今回のトリック説明にしても、文字でじっくり読まないと分かりにくいし
727 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:27:57.94 1kbe9arK0.net
普通にガンダム出てたな
728 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:52:14.39 n2DdoslJ0.net
今時 Int が 16 ビットの OS って・・・
それに、オーバーフローして暴走て。
そんな事すら考えられてないのかよ。
729 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:57:12.08 QD7Npl770.net
それ以前に、15年ってコンピュータの世界だと3世代くらい様変わりするからな
730 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 02:59:43.68 GoifnuEd0.net
一気に話が進んだな
こういう緩急嫌いじゃない
731 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:01:41.79 gmY7Yyrc0.net
根本的にUnixベースのOSではファイル上書きのアラートやメッセージは発生しない
何らかの処理に対して「常に黙っている静かな」振る舞いがクレバーであるという文化だからね
極端な話、rm -rf * とかやってディレクトリもファイルも丸ごと全て消去しようとしても警告すらしない
rm -rfi * とすれば確認アラート出してくれる、要するにコマンドを発行する側での選択に任せている
>>728
オーバーフローで暴走させたんじゃなくて、
時間をトリガーにして分岐判定させて「正常処理」を走らせるようにしていただけ
732 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:02:17.68 j9I/Cku10.net
>>723
それを検証するにはまず一般的な監視カメラに使われるシステムがどうなってるかを確かめないといけないな
外部からの操作でデータに手を加えることに対しては当然プロテクトがあるだろうけど
そもそもファイル名を変更してはならないはずのシステムが「間違って同名のファイルが作られる」なんて事態を果たして想定しているものだろうか
まして同一名ファイルのコピーを取っておくってことはシステム本来の流れにはない新しいファイルの生成保存を許可するって意味でもある
これはこれで時計のズレとは関係ない別の面からの脆弱性に繋がりはしないだろうか
…まぁ、来週になったら素人の刑事さんにもわかるように色々説明されるんじゃないかな?
733 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:09:12.70 GoifnuEd0.net
ギドウって堀江だったのか
こういう女の役もできるんだな
ちょっと意外
734 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:13:09.36 BstVAlJl0.net
世間が許さんぞ!
735 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:16:38.23 Xw1YN7Ns0.net
スクリプト走らせて、過去に抜け落ちたファイルがあったかどうか確認したんだよね?
ついでに改竄(上書き)されたものも調べたと言っていたのに、
何故、時間のズレにきづいた後に抜け落ちたファイルがあることを確認出来たんだろう
さっぱり分からん
736 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:24:09.69 YV/7IPra0.net
今日の犀川先生はちょっと原始人ぽい振る舞いが散見されたね
アニオリだけど…
煙草も1回しか吸ってなかったような
737 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:33:01.38 j9I/Cku10.net
どうでもいいけど「山根さん生存ルート」ってフレーズは草生える
あの山根さんがまるでヒロインか何かのようだ…
738 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:33:59.59 QD7Npl770.net
ぶっちゃけ、完璧なシステムで部外者にスクリプト作らせて直接走らせるとか
あり得ない事ですね、完全にハッキングですありがとうございましたw
739 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 03:41:17.77 BGtT3LB+0.net
http://i.imgur.com/XwqvZUC.jpg
http://i.imgur.com/0tHSv9F.jpg
ビデオを連続視聴したら、1分の抜けが有る部分のところで人間が瞬間移動するだろ
エレベーターの表示がRに変わったのには気づくのに、七人もの人間が1分間も同じ場所から微動だにしなかったのかよ
740 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:41:46.87 GoifnuEd0.net
警備員室は切り離されてるって言ってなかったっけ
741 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:44:14.65 RmYE2XiN0.net
やっぱ監視カメラのところでけっこうみんな騒いでるなw
まあ最後まで見たらどんだけアホらしくなるか楽しみだわ
とにかくもうミステリじゃないから
742 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:44:34.09 BstVAlJl0.net
エレベーター「キンコーン」
って鳴らないか不安だったろうな
743 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:47:55.04 j9I/Cku10.net
>>739
まさにみんな死体が移動していくのを動きもせず呆然と眺めてたじゃないか
あと真っ暗になってエレベーターの光る表示くらいしかよくわからないのもその画像で証明されてる
744 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 03:52:49.95 Xw1YN7Ns0.net
それにしても、この研究施設の何がそんなに良いのか分からない。
研究者なら誰もが羨む環境と描写されてるけど、ただの監獄にしか見えない
745 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 04:18:22.55 a4f+Md6l0.net
この配置だとどう考えてもエレベーターの前で固まってる奴らの真横通るから停電中でも気づかないわけないんだよな
746 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 04:29:09.28 Kdw2PjAk0.net
ブスが化粧したら化けた おそろしい
747 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 04:33:21.72 j9I/Cku10.net
>>744
あれを素晴らしい環境と思えるかどうかは一種の素養だから仕方ないと思う
俺はたまたまネットでレスを見たりレスをすることが個人的興味の範囲に入ってるからここに居るけど
もし他にもっと興味を持ってる分野があってそれに熱中していたら、このスレを覗くことすら無かったかもしれない
少なくとも「何に興味を抱き何を満足とするかは人によってまったく違う」ってことはこの作品の(あるいは森博嗣の)持つテーマの内の一つだと思う
748 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 04:38:33.70 Kdw2PjAk0.net
牢獄のような全寮制の学校は インターハイや旧帝国大に入るには最高の環境じゃね?
街は無駄な誘惑が多すぎる
749 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 05:06:28.09 RY3dDESwO.net
物理的には不自由そうに見えるけど精神的内面的には誰にも干渉されないという意味で自由なのかもしれない。
750 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 05:26:04.63 E+OXBKMm0.net
>>731
けどさ、0時で録画されたデーターはHDDとかのデバイスにシーケンシャルに
2個デジタルデーターとして残っているだろ。
単に管理ファイルからは消えただけだろ。
なんかシステムリセットしたときデフラグみたいなことをしたのなら
消えているだろうけど、それをしてなければデジタルデーターの残余はあるはずだろうよw
751 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 05:39:18.17 5i3JyiUe0.net
でいつFになるの?
752 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 05:40:17.65 BGtT3LB+0.net
>>745
http://i.imgur.com/Rd6l0bf.jpg
http://i.imgur.com/0HjDqRk.jpg
この状況で、博士が死体に続いてドアからコソコソ出てきて、
エレベーターに乗り込むまでの【シュールな再現映像】を楽しみにしていたのに
今回の犀川と萌絵の会話だけで、さらっと流されてしまって悲しい・・・・
753 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 06:10:00.67 H9q8Kzvm0.net
>>751
君が決めるんだ
754 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 06:29:34.51 +JlW6Jmq0.net
同じ名前のファイルが有ったら上書き保存される
それがコンピューターの常識(キリッ
笑たw
自動でバックアップとるコンピューターも有るだろVAXとか
windows以外に登場しない展開ならまだしも
これだけ色々なコンピューターシステムが登場してオリジナルのシステムまで登場するストーリー展開でそれはないだろ
755 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 06:31:21.15 ZJDiijR20.net
なんというか、原作通り1996年にしておけば、こういう面倒臭い突っ込みは不要だっただろうに・・・
756 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 06:49:15.94 p38aTzgU0.net
確かに1996年で良かった
ていうか屍鬼とかアナザーとか原作年代でやってたのに
なんでまたピロシのだけ…
757 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 06:49:55.60 hAvM+Lzn0.net
ファイルが1分単位で置いとくとかないだろw
どんな動画ファイルだよ
758 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 06:54:03.54 Uv4Wvcn+0.net
4話かなヘリで死ぬ回あるやん、あそこで野球延長で録画失敗してから見てないわ。ちな関東多いと思うで
759 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 07:22:22.36 ZJDiijR20.net
山根さん生存の陰に隠れてるけど、萌絵・節子・島田の飲み会もカットされてるのな
まあ、ノンアルコールが連呼された時点でそんな予感はしていたが
760 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 07:23:47.67 ZJDiijR20.net
というか、普通にアニメポスターだらけの島田の部屋を映せるのなら
なんで遊戯室で水着着せたんや・・・
水着にならなくても遊べるし、各部屋に一台あのマシンあるやん・・・
761 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 07:26:31.30 QD7Npl770.net
>>755
1996年でも一緒じゃw
根本的な所が風穴空いてるじゃんw
762 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 07:27:16.39 PQ/p9aqv0.net
シャアの名前はさすがに出せなかったか・・・・。サザビーらしきガンプラの箱あったけどw
あと何でこの時代に存在しないアニメのポスターがあるんだろうw
763 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 07:29:47.26 hAvM+Lzn0.net
ちなみに監視カメラの映像は動きが少ないと差分を取ってその部分だけ録画とかする場合がある
764 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 08:09:13.64 /eGyOn66O.net
四季が作ったプログラムだしね。レッドマジック
765 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 09:38:38.87 02Rvc7Dv0.net
コナンなら2週以内に終わらせそうな事件を勿体ぶりすぎる
766 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 09:47:44.81 9nvNFrKr0.net
w
まだ、絶滅してなかったのか
767 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 09:52:26.47 uHm8rwbj0.net
実は監禁された中で娘を出産していた
超展開だな
後産は動物みたいに自分で食った?
乳幼児を育てるのに必要なオムツとかほにゅうびんやミルクや離乳食
育った後の子供服
まともな教育水準になるための教科書や各種教材
みんな知られずに入手でき、後処理できたんか
すごい
768 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 10:04:13.81 xJOsw6Oi0.net
>>767
既製品が買えなきゃ何も手に入らないと思い込んじゃうのは現代人の悲しい性だね
769 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 10:15:37.56 uHm8rwbj0.net
江戸時代くらいの手間かけて自分の古着でオムツも子供服も仕立てたんか
飯は1人前を分けて娘に食わせる
教育は教師がクソガキどもをまとめて教えるから効率いいけど1対1はキツそう
ってまあ深く考えず、思春期の娘がいきなり登場ってことで納得
770 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 10:19:04.08 Wpf/P+Zu0.net
キャプチャ画像をRGBのままフォトショップで明るさをあげると
床を這いながら移動する四季の姿が映ってるらしいよ
771 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 10:19:39.45 E+OXBKMm0.net
>>767
たまに便所で産み落とした話を聞くからな
クソのでかいのをするようなものじゃないのw
772 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 10:36:17.70 QD7Npl770.net
>>765
だいたい、最初の死体みたら普通は娘の死体または、四季以外の人間ではないかくらいの推論にたどり着く
確かに2話くらいで話は終わるなw
773 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 10:39:07.61 VDTyyi1p0.net
真賀田式プログラミングにガクブル
次回が気になり過ぎる
774 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 10:46:28.83 /eGyOn66O.net
次回からかなり四季シリーズのシーンが入るようになる気がする
775 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 10:57:52.78 GgfU9j9fO.net
え、原作だと山根さん死ぬの?
あの人犯人の邪魔になるであろうこと何もしてなくない?
そして萌絵はなんかおだてられて計算機扱いされてたけどいいのか、それで
776 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 11:06:47.72 E+OXBKMm0.net
>>772
英会話していた自称妹が四季だろうなと
薄々と思ったがやっぱりそうだっただなw
TVドラマは2話で終わっているなw
777 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/12/04(金) 11:13:47.09 JY5ESTY90.net
エンジ色系シャツ着た真賀田博士が島を脱出してるシーン冒頭でチラッと出てるな
ここは原作通り表現したか
( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
「細部はいろいろと・・・」
「突っ込みどころはあるみたいだね」
「ともかくも大きく進展」
「いよいよか」
ここから画像













































































































































































































2015年秋期キャラクター人気投票実施中です。
(選択肢は追加形式となっております)