
あらすじ
B級上位チームとのランク戦に向け玉狛第2はレベルアップのため各々が訓練を開始する。
修は嵐山からシューターの戦術を教わる為に嵐山隊作戦室を訪れ、千佳はスナイパーの合同訓練中に一人の少年と出会う。
そんな中、遊真はNo.4アタッカー・村上鋼が勝ち越したことがないという、凶暴な空気を纏う実力者・影浦雅人と出会うのだった。
公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
1ごとキリ抜き(キリ抜きとは)
498 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-1Guu) sage 2016/02/14(日) 06:58:03.24 Y516vnBv0.net
二宮さんの四角錐分割先行公開か!
やったぜ
ようやくOPの真ん中の太刀川隊の人……
言いにくいな奴が見れるぞ!
楽しみだ!
カゲの声、ちょっと意外だったけどすげー良いな!
499 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-1Guu) sage 2016/02/14(日) 06:58:53.87 Y516vnBv0.net
あと首ちょんぱの演出が良かったな!
500 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-1Guu) sage 2016/02/14(日) 06:59:18.71 ibUAsGnBd.net
A級1位ガンナー唯我尊にトリガーオン!
501 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq) sage 2016/02/14(日) 06:59:27.81 XlLelsd+0.net
「絵馬」の発音が思ってたのと違った
平坦なのか
502 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 866f-1Guu) sage 2016/02/14(日) 07:00:07.80 I7qwLNQs0.net
アニメは本編の細部を補完していて出来がいいな
原作に追いつかないように足して足して作ってくれているんだな
503 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-KmTg) sage 2016/02/14(日) 07:00:27.25 PP2+cxQ+0.net
動く綾辻さん可愛すぎんだろ……
なんか衝撃だったわ
504 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-pejn) sage 2016/02/14(日) 07:00:50.44 ycmcXa310.net
カゲ思ってたほど悪くなかった
でも杉田は唯我の方が向いてそう
505 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-Xsbi) sage 2016/02/14(日) 07:01:02.83 uW6ofx690.net
チラッと加古さん
そして原作では謎だった東さんが射撃訓練に参加して無い理由がよく分かった
訓練の監督やってたんだな
506 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-O6ee) sage 2016/02/14(日) 07:01:58.03 k5AT/SWS0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm44898.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm44899.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm44900.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm44901.gif
アニメっていいものですね
507 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-pejn) sage 2016/02/14(日) 07:02:12.24 JcqllsNha.net
綾辻さんの描写にかなり力入ってる気がする
流石アイドル隊の中のアイドル
508 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-1Guu) sage 2016/02/14(日) 07:03:43.31 ibUAsGnBd.net
ユーマvs鋼さん良かったわ
一瞬で逆手に持ち替えてブチ抜き
509 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8ed-k4By) sage 2016/02/14(日) 07:04:14.75 1UMdftlH0.net
久しぶりに日曜早起きしたらまだ放映してて驚いた
こんな不人気アニメを延々放送するって金有り余ってるんだな
510 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn) sage 2016/02/14(日) 07:04:42.84 1M+MsYAQd.net
なかなか面白かった
511 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53fe-Yeuq) sage 2016/02/14(日) 07:04:52.97 upNgPx4f0.net
>>506
こんなに力入れないと噛み切れないどら焼きなんてないだろw
いいところのじゃなかったのかよw
512 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a8-Yeuq) sage 2016/02/14(日) 07:05:25.47 AIY2urog0.net
>>499
黒鳥争奪戦の時のきくっちーといい、制限ある中で頑張ってるな、アニメスタッフは
カゲ、どんな感じで来るかなと思ってたけど悪くなかったな
そして来週のあいつは誰が声やるんだろうw
513 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 5ab2-JYAK) sage 2016/02/14(日) 07:06:01.04 eLxOqBKq0.net
「(政治的に)右、右、もっと右。はい撃て~い!」
「な?今まで左に寄りすぎてたんだよ。」
514 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-KmTg) sage 2016/02/14(日) 07:07:27.53 PP2+cxQ+0.net
嵐山隊のとこの会話、全体的に早口だった気がする
倍速再生してるかと思った
515 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq) sage 2016/02/14(日) 07:07:52.36 XlLelsd+0.net
つなぎ回の割に作画良かったね
モブの声が佐鳥で笑った
516 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-O6ee) sage 2016/02/14(日) 07:08:01.96 k5AT/SWS0.net
>>514
猫と見つめあうところに尺を割いたので
517 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6602-Yeuq) sage 2016/02/14(日) 07:08:10.64 Mjo/brrG0.net
唯我が楽しみ
518 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337b-1Guu) sage 2016/02/14(日) 07:10:22.88 XWGiB/cy0.net
>>508
ユーマ鋼はええ感じやったね
小技を重ねるユーマと受け切ってからの一撃の鋼
519 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-pejn) sage 2016/02/14(日) 07:11:31.02 ycmcXa310.net
>>508
逆手持ちは荒船直伝だろうな
良いオリジナルだったわ
520 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 5ab2-JYAK) sage 2016/02/14(日) 07:12:25.64 eLxOqBKq0.net
バトルの作画に作画量を全振りしているのは好感が持てる
ワートリはバトルに気合い入れてこそ
521 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-pejn) sage 2016/02/14(日) 07:12:44.24 JcqllsNha.net
>>514
設定解説ってのはアニメではじっくりやるかさらっとやるか判断が別れそうで鬼門だな
100%講座は噛み砕いて分かりやすくしてくれるけどよくギャグになるし…
522 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbd-vqcs) sage 2016/02/14(日) 07:14:42.19 1q07E64xK.net
杉田さん好きだけどカゲは吉野さんとか森久保さん辺りがよかったな
どちらかというと杉田さんは唯我の方が合いそう
523 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a23b-pejn) sage 2016/02/14(日) 07:14:43.78 54WV9/dj0.net
訓練でイズホちゃんが弾撃った時の弾視点の演出が格好良かった
細かい演出が良いねぇ
524 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ff-xn4Y) sage 2016/02/14(日) 07:18:32.33 rsIebSZ60.net
なんてことない繋ぎ回だけど見所多かったわ
結構良かった
525 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732b-WO9A) sage 2016/02/14(日) 07:19:18.31 auLx/4Jq0.net
やった!良いとこのどら焼きだ♪
綾辻さんが可愛すぎ問題
526 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-hcdE) sage 2016/02/14(日) 07:20:11.28 IrVon0H6K.net
杉田カゲなかなか合っててよかった
初登場のヤバさ具合がよく出てた
でも他の人も言ってるが唯我の声は自分も完全に杉田で再生してたんだよな
唯我役は誰なんだろう
527 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-1Guu) sage 2016/02/14(日) 07:20:58.07 Y516vnBv0.net
>>506
素晴らしいな。素晴らしいな!
綾辻さんは当然可愛いとして、やってくれると思ってたけどユーマ対鋼の戦闘は想像よりかなり凝ってて良かったわ
528 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-1Guu) sage 2016/02/14(日) 07:20:59.34 ibUAsGnBd.net
にゃんこかわいかったのう
犬主人公の漫画もあったし、葦原先生動物描くの好きなんかな
529 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50da-O6ee) sage 2016/02/14(日) 07:23:05.29 n7xURq9c0.net
原作では書かれていなかったスナイパーも全員映したのはいいサービスだったな
監督してる東さんは不意打ちすぎて変な声出たけど
ユズルとチカが会話してる引きで当真と出穂ちゃんの会話流してる演出も良かった
530 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9528-Yeuq) sage 2016/02/14(日) 07:26:43.88 7LJEtwDE0.net
>>522
唯我こそ吉野が合ってるだろ
531 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-lzSa) sage 2016/02/14(日) 07:31:41.33 jQUyg6kBa.net
>>522
唯我の声は既存の人の兼役になりそうな予感がする
532 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9528-Yeuq) sage 2016/02/14(日) 07:36:58.44 7LJEtwDE0.net
>>531
兼役でも良いと思うけど唯我に杉田はやめてほしい
533 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-O6ee) sage 2016/02/14(日) 07:37:27.14 k5AT/SWS0.net
まだ顔出ししかしてないキャラの声予想はネタバレスレでやったらどうだろうか(提案)
534 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0BTo) 2016/02/14(日) 07:40:19.83 0LeYnZMQa.net
嵐山隊の部屋にいなかったと思ったら
射撃訓練に1カット映ってた佐鳥(訓練はツインスナイプじゃないのか)
セリフ無いのにモブでギャラ発生してるし、いちいちオイシいな佐鳥
535 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732b-WO9A) sage 2016/02/14(日) 07:46:00.55 auLx/4Jq0.net
出穂ちゃんも師匠が見付かってB級昇格が近付いたね
536 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a0c-FrtW) sage 2016/02/14(日) 07:52:40.25 HbgGie1F0.net
>>534
ちなみに原作だと、
嵐山隊作戦室を訪れた修が「佐鳥先輩は射撃訓練か....」って言うだけで
訓練シーンには一切登場しません
よかったね佐鳥
537 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0BTo) 2016/02/14(日) 07:52:44.66 0LeYnZMQa.net
そりゃ佐鳥声で「バサバサ頭」とか「頭悪いよな」とか「ヘタレが」とか言われたら
カゲさんキレるよね
しかも1回は許してやったのに
538 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0BTo) 2016/02/14(日) 07:57:50.15 0LeYnZMQa.net
>>536
そうだったね
画面映ったしギャラ発生したしヨカッタ
それにしてもアニメスタッフの佐鳥と東さんの使い方うますぎ
東さんなんかこの後もさらに株上がる一方だし
( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
「おっと」
「なんだろう」
「すごい人」
「濃い人だ」
ここから画像









































































































2016年冬期キャラクター人気投票実施中です。
(選択肢は追加形式となっております)