
あらすじ
鮫島ジムに元重量挙げ選手だったオーナー、鮫島の金メダルを頂くという怪盗紳士の挑戦状が届く。剣持警部、はじめ、美雪が鮫島から話を聞いていると、新聞 記者の亀井が鮫島の取材に来る。鮫島は金メダルがあるスタジオに亀井を入れ、はじめたちはフロアの奥で休む事に。この後、鮫島はスタジオに亀井を残し、は じめたちの所にやってくる。亀井の事はジム従業員の若杉と鮎川が見張っていたが、怪盗紳士が現れて最悪の事件が起きる。
公式サイト
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
1ごとキリ抜き(キリ抜きとは)
78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 17:57:41.29 ap8AudOW.net
普通に盗まれて終わり?
はじめちゃんが完敗したのはじめてじゃね?
今までは盗みを阻止→金一封を後で盗まれる、とかだったのに
79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 17:57:47.11 nCEPpBFl.net
金田一、本当に怪盗紳士相手だと良いとこないよな
80 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 17:57:51.68 01jvLtSl.net
あの糞エピソードやるのはいいが
最初の半裸シーンどうすんだ?
81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 17:58:10.97 so/036Rh.net
>>78
錬金術でもうすでに完敗してるよ
82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 17:59:05.16 1Qn7GHQd.net
またもホンモノのオッサンがどうなったのか放置かよ
83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:00:42.85 xMpzC558.net
最後、Lが消えていたな
84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:01:04.32 9Wb5lBgt.net
ゴリマッチョ相手に対等に張り合える怪盗紳士すげえ
それともあのトイレ行ったときに剣持気絶でもさせて入れ替わったのか…
次回の狐火雰囲気良い感じだった
85 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:01:24.59 vcGl0tJL.net
>>66
おばさん声の女子高生は二度とやらないで欲しいけどね
86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:02:20.62 1Qn7GHQd.net
マリカ役は阿澄佳奈という人。
「インケーン」は楽しみだがマリカのこともっと掘り下げてくれよ
87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:02:52.96 Ondh+/4B.net
絵画泥棒設定を完全に忘れたわけじゃないみたいで安心したw
高遠にも怪盗紳士にもコケにされるオッサン
そろそろ降格でいい気がしてきたw
88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:03:23.74 nlz+rfwY.net
結局金メダル盗まれちゃったか…
まあオーナーにとっては罪の意識を思い起こさせるアイテムでしかなかったなら
ホントは大事じゃなかったかな
何より殺人犯になってしまったし
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:04:32.60 nCEPpBFl.net
しかし、アニオリとは言え、怪盗紳士の方が
高遠より厄介なキャラって印象が強いのはなんでだろう?
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:04:44.13 YcRfaWj1.net
今回の剣持は最初から怪盗紳士だったの?
次回の灯篭流しがいい感じ
91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:05:09.63 ap8AudOW.net
金田一のかつての仲間が殺人するの何回目だよ
92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:06:16.24 so/036Rh.net
>>89
だって高遠って金田一に勝った事一度も無いし・・・
今後も無いと言い切れるから強キャラ感が全くしない
93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:07:15.26 A3TdgnsM.net
>>90
トイレに行くまでがオッサン
その後は怪盗紳士の変装ってことじゃね
94 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:07:45.97 Ondh+/4B.net
>>89
そりゃ高遠は実質的に連戦連敗だし
今回はアリオリとはいえ怪盗紳士の完全勝利
95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:08:12.43 fqlOjRP2.net
>>89
高遠より金田一にあんま執着してない感じ
だからそれゆえ、内面が見て取れない
96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:11:47.97 9Wb5lBgt.net
しかし怪盗紳士はエロい身体してんな
実際は何歳なのか気になる
97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:14:40.23 VaWR7bMi.net
次回はトッキュウジャーの総裁、キュアマーメイド、ミルキィローズが出るのね。
98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:15:28.92 iBCaqvi7.net
高遠→バイキンマン
怪盗紳士→峰不二子
99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:17:39.79 d/K3c+Ou.net
アニオリでタイムリーな五輪ネタだしまぁまぁライトな路線で箸休め的な短編やるんだろうなーと思ったら
思いのほかいつもの後味悪い話でむしろ怪盗紳士が完全におまけの出オチ要員でワロタ
で、次が狐火流しかー。この前の雪鬼もろくに足りてない空気な被害者キャラ達の掘り下げもラストの椿原放置もそのままだったし
今回も良くも悪くも原作通りで終わりそう…胸糞なゲームの館のラストを改変した手腕をそろそろまた発揮して欲しい所なんだが…。
100 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:22:14.40 9ExyHHHS.net
アニオリ嫌いじゃない
101 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:22:45.89 p3RMNNw5.net
錬金術はせめて予告状ぐらい出してくれればな(オチがバレるけどw
予告に美雪いたけど同行すんのかね
102 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:24:40.19 Ondh+/4B.net
トイレ行くまでは本物だったとすればオッサンの職務怠慢がやばいな
メダル部屋離れてトレーナーと張り合ってる間に人は死ぬわ結局メダルも盗まれるわ
ドーピングなんぞよりこっちのほうが問題じゃないかとw
103 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:25:19.84 d/K3c+Ou.net
>>95
こう言っちゃなんだけど良くも悪くも話にがっつり絡んでくる高遠と違って本当に普通にただの泥棒だから盛り上がりようが無いんだよね
そもそも初登場時からずっと「偶然他の殺しを計画してた犯人に名義を利用されてる」ってだけで
話の本筋とほとんど関係ないんだもの
104 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:26:17.86 1Qn7GHQd.net
怪盗紳士は短編の方が使いやすいかもな
105 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:35:20.51 WdIZTuqY.net
ウルザードファイヤーが犯人だったか
ドーピングは警告かな
106 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:36:43.34 nCEPpBFl.net
>>101
あれは怪盗としての活動じゃなく、
単に資金調達が目当てだったんじゃない?
107 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:36:49.28 SP+6sA1N.net
>>92
蟻地獄が高遠の書いたシナリオ通りに動かされていたと考えれば負けたとは言い切れない
外から鍵のかけられる部屋が一室だとして
そこに全員閉じ込められてる
108 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:36:58.69 aoPtkj9I.net
金田一スレだけ声豚やけに多いのはなんでだろう
他作品のキャラに例えたり意味わからん
109 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:37:07.11 O8YaGv8Q.net
怪盗紳士が窓から出て行くところを誰も見ていないんだから、ジム内を捜索すると思うんだが
金メダルがあった本当の部屋も含めて
110 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:38:05.73 fqlOjRP2.net
>>103
怪盗紳士は怪盗紳士で専用の世界がありそうだよね
日本(金田一世界)じゃなくて、外国の警察の方がメインそう
111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:40:08.21 +BrtqrCE.net
怪盗紳士逮捕に人生かけた
とっつあんorおかっつあんがいるとか
112 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:42:08.50 Ondh+/4B.net
>>103
そのもの盗みの話だった死神病院明智パートは良かった
113 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:42:29.87 XUJSlmDa.net
アニオリにまで登場してるのに
高遠と違って怪盗紳士があまり叩かれないところを見ると
やっぱ登場頻度が高くて事件の本筋を阻害されるとウザったくなるんだなあと思った
今回はトリックは単純だったけど、従業員たちがオーナーを慕ってるのが感じられて面白かった
114 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:43:42.76 1IFJFX7O.net
バスケ部がちゃんと上着着てるのはいい改編
「こんなラフなかっこじゃ喪服にならんだろ…もしや葬式が行われないことを知っていたこいつが犯人!?」
と勘違い推理しちまったからなあ
115 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:44:27.19 ZeLyPXsn.net
アニオリいまいちだったなー
久々の怪盗紳士はよかったけど
話が金田一らしくないというか、どちらかというとコナンぽい気がした
116 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:44:57.73 SP+6sA1N.net
>>98
長年に渡る国民的人気アニメの登場キャラと同列にしちゃうんだ
117 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:45:45.20 vk/9RUxj.net
>>115
言われてみれば、確かにコナンでやってもおかしくない話だな
118 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:48:06.78 JTg9sm4L.net
怪盗紳士出番すくなっ
折角のオリジナルなんだからもっとサービスしてくれてもよかったのに
そして狐火でがっつりついてく美雪
あの時のカブスカウトの一員じゃないなら、ついてく意味がわからない
観る前から嫌な予感しかしないな~これ
119 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:48:07.21 nCEPpBFl.net
あと、次回の狐火流しだけど次回予告の1カットから
美雪もカブスカウトメンバーだったという糞改悪の線は完全になくなった
ただし、前情報通り、着いて行くって改変はされるけど
http://livetests.info/2ch/hayabusa7/liventv/img/20160227/022873.jpg
120 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:48:48.05 O8YaGv8Q.net
今日のコナンも金田一っぽかった原作回だけど
121 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:49:10.98 Ypz202Vn.net
>>112
あれびっくらこいた!まさか、クジラまで持ってるとは!
この前のアニマックスで初めて見たけど、死神病院の映像って旧OPに結構使われてたんだね
122 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:49:24.06 eBXE6xhe.net
百々さん続投だったね
レギュラーの中で草太だけ声変わったのか
ハンタやベルセルクみたいな一新でもよかったんだけど
123 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:51:45.72 dAbnPGOf.net
>>118
じゃあ観なくていいんじゃない?
としか言えないぞ~
124 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:51:46.72 eBXE6xhe.net
>>118
そんな所までついてくるんだから普通の人は彼女かと思うはずだが「ただの幼馴染みです!」とか強気でいわれちゃうしね(´・ω・`)
空気悪くなるわ
125 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:52:23.47 /Ki/J5zu.net
こ、これはまさか真紀ちゃん出ない!?と不安にかられていたので少しだけど出てくれて良かった。
女子高生のオバサン声は黒河先輩以上はねぇだろ!?
原作で好きだったから、何とか聞こうとしたが、(ヾノ・∀・`)ムリ!
126 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:52:27.52 nCEPpBFl.net
>>118
そこはもう仕方ないと割り切ってる
前情報で美雪が出ない事件に美雪出すって情報があって、
アニメ誌でのあらすじで着いてくるの確定しちゃったんだから、
カブスカウトメンバーに改悪されなかっただけまだマシと思える
127 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 18:59:42.30 JTg9sm4L.net
>>119
暴言吐くけどまだカブスカウトの一員だったってクソ改変の方が納得はできるけどね
自分がまったく知らない女の子が死んで、はじめ以外まったく知らないメンバーが集まるのについてくって…
>>123
好きな事件だから観るよ~
128 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 19:01:39.67 eBXE6xhe.net
Rから原作追ってないんだが改悪を嘆く人がいるってことは次のはお薦めなんだろうか…
旧のブルーレイ版出ないかな
セルビデオしか出てないのばかりよねあれ
129 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 19:01:46.72 4PlCJhJj.net
ずぶ濡れで美雪に付き添われて警察行ってるのはやっぱラストか
やっぱ狐火で改変してほしいのは整合性とれてない凛の行動だなぁ
130 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 19:05:50.14 sNpR6gKP.net
OPにがっつり出しといて、本編では最後のちょっとだけか!怪盗紳士
てか怪盗紳士の名を利用して殺人起こされるのって、本人は気にしないのか?
131 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 19:08:09.65 O8YaGv8Q.net
>>130
まあ前にもあったし
132 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 19:11:54.43 fqlOjRP2.net
モノホンの醍醐真紀さんが不憫でならない
本人は、怪盗紳士の計らいで船旅つづきみたいだし
133 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 19:15:34.30 h21rVz+c.net
声がついたら印象変わったな怪盗おばさんイイ女じゃねーかおっぱいだし
134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 19:16:25.53 XUJSlmDa.net
金田一アニメは昔からそんなに原作既読者寄りじゃなくて
たまになんとなくテレビを付けて途中から見るような人でも見やすいように工夫してるからな
獄門塾も本当はストーリー重視の骨太な感じで勝負したかったけど、
一般視聴者に向けて明智と高遠のキャラクター性で観せる構図しかなかったとか
やっぱアニメだとたまに見る人でも入り込みやすいように、美雪は必要だと判断されたんだと思う
135 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:18:13.83 JMBIDIWv.net
>>108
本格ものだから、メイン以外のキャラは基本的に一回きりの舞台装置
その割には犯人も被害者も印象的でエピソードごとに人気がある登場人物が多い
要するにキャラとしての重要性(全体を通してのストーリーに無関係という意味で)に対して人気と印象が強いから、声優が誰かだとかキャスト豪華だとかいう話になりやすいってことなんじゃないかな
136 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 19:40:01.74 AsqoOqsv.net
未来から来ました。
日本は東京五輪以前に選挙により大統領制になります。2039年の大統領は湯浅誠という人です。
アメリカ大統領選はトランプ氏です。合衆国憲法改正により5期務めます。
137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 19:48:13.96 1Qn7GHQd.net
>>129
あれは狐火とは関係無いと思うよ。
ラストはオッサンと明智さんが金田一と美雪を迎えに来て終わりじゃないかな
138 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 20:31:29.21 Ondh+/4B.net
>>119
右上見切れてて吹いたw
雪影村と似たような事件で似たような改悪がされるという皮肉
てか最初からついてくのは雪影村以上に不自然な気がする
まぁこのアニメでラストケースで美雪放置するわけないと思ってたけど
139 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 21:03:15.96 tO107aTd.net
>>129
凛は作中の様子を見るにどう見ても、「その場に居合わせた」程度で積極的に蜂の悪戯に荷担したように見えない。
それなのに茉莉香の「あたしと凛と光太郎の3人でやった」という台詞と普段茉莉香の腰巾着だったから、
共犯者の屑だと決めつけられてしまい、殺されてしまったんだよね。
そして「凛は濡れ衣じゃね・・・疑惑」を作中の誰もが指摘しないという本当に可哀想な扱いだった。
凛に関しては本当にアニメでフォローをして欲しいよ。
140 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 21:05:10.08 00qVNie6.net
錬金術の時と同じパターンか
怪盗紳士に勝った事あったっけ?
謎は解けてもお宝は持ってかれるパターンだよな
141 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 21:13:29.78 SP+6sA1N.net
>>140
怪盗紳士の殺人では盗みは阻止している
最後に仕返しはされたけど
142 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 21:34:07.54 sNpR6gKP.net
前回のゲスの女といい、今回もスポーツ界でドーピングという微妙にタイムリーな話だった
本家はドーピングなんてカワイイモンじゃないけど・・・
143 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 21:36:22.79 1Qn7GHQd.net
>>138
雪影村みたいに解決シーンを改悪されたら嫌だな。
あのシーンは金田一と犯人の二人きりにしてあげてほしいわ。
144 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 21:38:19.99 5qxnnUh+.net
前期は芸能界おくすりネタとアスカ逮捕が被ってたな
145 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 21:39:23.65 nCEPpBFl.net
>>148
着いてくるなら、他の皆の足止めって言う改変もあるかも?
金田一と犯人を二人きりにする為に他のメンツを足止め
146 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 21:58:29.30 Ondh+/4B.net
>>140
旧作ではハジメや明智との盗み対決では全敗のはず
Rになってからどんどん勝率が上がってる
147 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/02/27(土) 22:01:21.97 Ondh+/4B.net
あ、上のは怪盗紳士の勝率の話ね
( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
「え?」
「最後」
「びっくり」
「完敗だ」
ここから画像





















































































2016年冬期キャラクター人気投票実施中です。
(選択肢は追加形式となっております)
なんだか、漫画初期に出てきたような大掛かりなトリックで。