wt-63



あらすじ

遂に上位チームとのB級ランク戦の火蓋が切られた。二宮隊・影浦隊・東隊、そして三雲隊の四チームが激突する!

序盤から緊張感が高まる状況を打破するように各隊が修に狙いを定め動き始める。

二宮匡貴、影浦雅人ら実力者達の猛攻を遊真・修・千佳は切り抜ける事ができるのか!?



公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/



引用元(http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1456014682/)

1ごとキリ抜き(キリ抜きとは) 

576 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD) sage 2016/02/28(日) 06:57:06.33 QgN3GxBk0.net

東さんKAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
修YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!



577 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ea-hEu3) 2016/02/28(日) 06:57:13.11 7izco8At0.net

解説の金髪美人さん、声がババァ声過ぎて萎える
もっと色気のある声の声優を使えよ



578 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-afRA) sage 2016/02/28(日) 06:57:40.33 r7xB7fM10.net

たしかなどんまい★



579 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-ihJv) sage 2016/02/28(日) 06:57:53.01 cgdDoY6z0.net

いやー犬飼の腕切られるとこ好きだったから滑らかなスローでやってくれてすげえ嬉しいわ

東さんの壁抜きは若干唐突感薄れたのがもったいないけど分かりやすくはなってたね



580 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b119-fmlL) sage 2016/02/28(日) 06:58:59.82 HFiYkHoV0.net

さて、原作未読の方々はあっけなく主人公が負けたことをどう思ったのか
先週の時点で返り討ちにあいそうな感じは出していたが・・・・



581 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ea-hEu3) sage 2016/02/28(日) 06:59:37.71 7izco8At0.net

調べたら51才のババァじゃねーか
ババァでも声さえ良ければ構わんが、あの曇ったババァ声はないわー



582 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-ueff) sage 2016/02/28(日) 06:59:55.43 7kIQdueRK.net

壁抜きの狙撃すげーけど、こんだけの技量持ちならあらかじめ情報収集できただろうし、やはりおさむ隊長の油断かなー



583 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7b-ihJv) sage 2016/02/28(日) 07:00:03.83 vlmIqOD00.net

トリオン体ってほっぺ超のびるのな
ちびキャラMAP画面で移動の軌跡がわかる描写はすごく分かりやすくて本当によかった





585 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:01:36.70 10ICN5z90.net

トリオン体とはいえあの吹き飛びかたをちゃんとやるとは!



586 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ea-hEu3) 2016/02/28(日) 07:01:52.20 7izco8At0.net

しかし、ここまで瞬殺で主人公格三雲がやられるとはw
原作を読んでない俺としては想定外w
戦闘中に成長するのかと思ったよ



587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-ihJv) sage 2016/02/28(日) 07:02:10.00 2vFXpKkBa.net

大学院生で現役の中では一回り年長とはいえ、
経歴や風格が26歳とは思えない東さん



588 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:02:39.88 7yvxsqSyM.net

>>580
なんだかんだ終盤まではいいとこ行くと思ってたからビビった
あの訓練はなんだったのか



589 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-gO2O) sage 2016/02/28(日) 07:02:41.96 hQpsTgjEK.net

努力や特訓の甲斐もなく真っ先に修あぼーん!まあいつかやるとは思ったがw

慣れない箸でカップラーメン食うヒュースwフォーク使わせろよ陽太郎w



590 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-afRA) sage 2016/02/28(日) 07:02:48.26 r7xB7fM10.net

ttp://folderman.mobi/s/fm46241.gif
腹減ってきた



591 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0102-MKVc) sage 2016/02/28(日) 07:02:54.34 hro7AwoC0.net

奥寺コアラの突入と東の射撃シーンは時間かけずに一瞬でいいのに失敗したな



592 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-7nSj) sage 2016/02/28(日) 07:04:21.16 9g7S+7bjK.net

犬飼や東隊のワンコ先輩2人の怖さがよく出ていて良かったわwww

実戦ではあの怖い犬飼たちが味方になると考えると熱いな



593 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:05:35.75 vsiw1Rwz0.net

>>588
まー原作からして
戦闘中のど根性覚醒イベントでギリギリに勝つとか
死ぬような特訓を短期間にやって超パワーアップみたいな
ジャンプ漫画の王道を外していくスタイルだし



594 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD) sage 2016/02/28(日) 07:06:31.38 QgN3GxBk0.net

犬飼って腕を落とされたのに顔色一つ変えずにキャッチして銃を即持ち替えてるの格好良かったな
経験の差っていうか実力の深さを見た



595 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7b-ihJv) sage 2016/02/28(日) 07:06:32.33 vlmIqOD00.net

>>584
犬飼が完全に悪役w
右腕切られからの左手で銃掃射とか小技がハイレベルすぎる戦い



596 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-UM00) sage 2016/02/28(日) 07:06:33.01 qIcXMh20K.net

アニメで唯我のウザさが増しとるww
そしてヒュースのカップメンテロww
どんどん馴染んでますね



597 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba8-MKVc) sage 2016/02/28(日) 07:06:40.52 aznie8zk0.net

今週のキャスト判明

犬飼澄晴 田中健大
辻新之助 内匠靖明
氷見亜紀 上田瞳
二礼光  小堀友里絵

二礼さんはミラ様と兼、氷見さんは青二の若手っぽいな
辻役の内匠さん、テロップで「晴明」になってた気がする



598 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ea-hEu3) sage 2016/02/28(日) 07:06:51.89 7izco8At0.net

修が強くなる未来が全く想像できないなw
たぶん戦闘力的には雑魚キャラのままなんだろうな



599 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-m4F0) sage 2016/02/28(日) 07:08:44.70 r0RMWdxB0.net

>>588
訓練の成果そのものはちゃんと出てるよ「上手くなってるね眼鏡くん、コソ練した?」
格上が成長を褒めてくれる程度にはちゃんとやれてる、ただ、修が弱すぎたのと相手が強すぎた



600 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD) sage 2016/02/28(日) 07:09:22.17 QgN3GxBk0.net

オペ子の「アタシがいないと何もできねぇな~」がグッと来たわ
なんだろう、ダメ男生産機の香りがする



601 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-7nSj) sage 2016/02/28(日) 07:10:21.36 9g7S+7bjK.net

>>597
大陰陽師かな?



602 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:11:09.48 IQhHdBZn0.net

光ちゃん良かったわ~



603 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:11:36.42 XTixXy6dr.net

>>580
まぁ予感はしたからやっぱりって感じ



604 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-7nSj) sage 2016/02/28(日) 07:11:44.70 9g7S+7bjK.net

>>599
B級は主力戦力だから、今回のメンバーが強すぎるんだよ



605 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bda-afRA) sage 2016/02/28(日) 07:13:09.21 6pLAb9gR0.net

>>595
逆、犬飼は左利きで左斬られて右に持ち替えた



606 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:14:46.89 IQhHdBZn0.net

実質A級の奴らばっかりだからな
A級最弱B級でも見劣りする唯我に勝ち越せない戦闘力の修には厳しい相手



607 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-ueff) sage 2016/02/28(日) 07:17:18.34 7kIQdueRK.net

修隊長の最適解はなんだったんだろう

前衛二人が突入してきたときに一目散に逃げだして久我と合流?
逃げてる途中で東さんの狙撃でやはり落ちるかフリーだったし



608 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 632f-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:17:36.59 IX8uxWzk0.net

B級でも見劣りするレベルに勝率2割程度の人間が活躍出来るはずもなかった
まぁ修は指揮してれば良いさ



609 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb4-MKVc) sage 2016/02/28(日) 07:18:12.08 /b5k06Ad0.net

>>580
いくらなんでも早すぎる
千佳も期待薄だし
これで勝てたら本当にこの組織のレベルを疑う
主人公補正で善戦するパターンを回避したのか?
王道を回避すればいい訳でもないらしい…



610 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-XtU0) sage 2016/02/28(日) 07:18:40.26 T7iqUZ0Gr.net

>>607
転送前から3人なかよくバッグワーム



611 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-7nSj) sage 2016/02/28(日) 07:19:10.50 9g7S+7bjK.net

加古さんからチョコレートを奪うように取った綾辻さんの食い気ワロタwwwww

ゆっくり取るんじゃなくてグワッと行ってもぎ取るように取ったwww



612 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18da-MKVc) sage 2016/02/28(日) 07:21:02.20 /RoNIi5T0.net

>>599
この一言で、一見でチャラい犬飼も修の成長を見て取れるくらいに
きちんと対戦相手の研究してるんだってのがわかるよな
当たり前っちゃ当たり前なんだけど二宮隊の堅実さが見えるセリフだと思う



613 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb4-MKVc) sage 2016/02/28(日) 07:21:09.58 /b5k06Ad0.net

>>607
やっぱり合流で一人ずつ始末しかないかと
離れて建物ごと粉砕→修牽制→ユーマ止め



614 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD) sage 2016/02/28(日) 07:22:03.74 QgN3GxBk0.net

>>609
修はこれまでの戦いで格上ばっかりと当たっても何とか善戦したり一矢報いてきた
それが主人公補正
今回もそうだという期待を裏切るまさかの瞬殺
今までが王道だったから今回は外してきたって印象だったな



615 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0102-MKVc) sage 2016/02/28(日) 07:22:10.64 hro7AwoC0.net

>>607
開始直後ベイルアウト



616 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:22:25.67 IQhHdBZn0.net

>>607
逃げて合流すべきだっただろうね
修としてはユーマに負担かけないように個人で点を取りたかったし
実際チャンスだと思える場面が来たからああいう行動になったけど
奥寺コアラが無視して辻犬飼を相手してる理由をもっと考えるべきだったのかも



617 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd3b-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:24:31.16 Re/TwEYy0.net

予告の二宮さんの襟立てバグワが吸血鬼にしか見えんかった



618 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b119-fmlL) sage 2016/02/28(日) 07:25:38.90 HFiYkHoV0.net

>>617
なんでわざわざ襟立ててんだろうなあの人・・・



619 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 632f-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:26:43.25 IX8uxWzk0.net

>>609
敗北イベントなんじゃね



620 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-m4F0) sage 2016/02/28(日) 07:28:40.65 r0RMWdxB0.net

>>607
シールドモードで殴らずに剣モードでスラスターオン!ならワンチャンあったかな?
それでも猟犬コンビに狩られる運命は変わらないけど



621 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7b-ihJv) sage 2016/02/28(日) 07:29:44.68 vlmIqOD00.net

今までも薄氷の上の勝利だったし そもそも相手が強すぎる
A級と実質遜色ない降格組と地形戦を仕掛ける側ならA級も十分食えそうな東隊



622 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:31:37.14 IQhHdBZn0.net

修も一応狙撃警戒してたのか姿勢低いままアステロイド撃とうとしてたけど
壁越しはやべぇよ



623 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ea-hEu3) sage 2016/02/28(日) 07:32:07.97 7izco8At0.net

主人公って最初は雑魚でも急激に成長するものだが修はほんと酷いな
もう1年以上?もアニメやってるのに僅かしか成長していない



624 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 632f-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:34:36.07 IX8uxWzk0.net

>>623
作中だと数ヵ月だし仕方無いかな



625 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7b-ihJv) sage 2016/02/28(日) 07:35:03.08 vlmIqOD00.net

そういや笹森先輩が修を狙ったらとか那須の気が変わったらとか
修が終盤まで残ること自体に但し書きが必要なんだよな…



626 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD) sage 2016/02/28(日) 07:35:25.31 QgN3GxBk0.net

壁越しに狙われるのを警戒しろってのは流石に可哀想だよw
東隊の作戦会議でも、ステージ選択で「遮蔽物で東さんの射線通らねぇよ!」って議論してたくらいなのに
たぶん、奥寺&小荒井もいきなり修死んでビックリしてんじゃねwww



627 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-UM00) sage 2016/02/28(日) 07:40:11.23 qIcXMh20K.net

>>617-618
二宮さんの本気はまだまだこんなもんじゃない
ネタ的な意味で



628 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 550c-afRA) sage 2016/02/28(日) 07:40:59.46 G5oxnmhM0.net

三雲がやられてもあんまショックない。もともとあんま戦力にならんし。
それより、三雲のこと応援する唯我にワロたwいい友達できたな。



629 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c49b-CxNi) sage 2016/02/28(日) 07:41:25.24 CHQY5OXJ0.net

あれは事前にマップ選択権利とマップ建物の情報と、隊員からの位置情報の合わせ技
辻や犬飼も「この二人が襲ってくるということは、東さん狙撃位置について(狙って)ますよ」
「わかってる、足を止めるな」って台詞がある
予定通りで味方も別に驚いたりしないだろ

足を止めて狙われた修の経験不足



630 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-m4F0) sage 2016/02/28(日) 07:41:56.34 r0RMWdxB0.net

だいたい、結成三ヶ月の隊だし
遊真に頼りきりが問題なのは作中でも指摘されてるし、修も分かってる
そもそも修が弱すぎて課題が山積み過ぎだし
修と遊真が出会うまで修が訓練でポイント稼げてないとか色々問題だし



631 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST) sage 2016/02/28(日) 07:42:51.03 XTixXy6dr.net

>>628
修がやられたどうしよう とはならんよな



632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c49b-CxNi) sage 2016/02/28(日) 07:44:28.97 CHQY5OXJ0.net

原作でこのシーンあって暫くして、リアルでIS相手に壁抜きして敵に当てたスナイパーの話題があったな



633 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f107-bibL) sage 2016/02/28(日) 07:44:44.09 9rXQoGLX0.net

ワートリ関連のスレをみてると
将棋の確認会にいるような感覚になるな



634 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ea-hEu3) sage 2016/02/28(日) 07:44:53.30 7izco8At0.net

>>624
まだ数ヶ月なのか
作中でも一年近く経ってるイメージあった

なら仕方ない・・・のか?



635 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f107-bibL) sage 2016/02/28(日) 07:48:35.22 9rXQoGLX0.net

>>624
チームとして機能し始めたのはまだ半月弱だしな
修に至ってはランク戦の経験数は千佳より少ない三回目か?



636 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-7nSj) 2016/02/28(日) 07:49:34.65 9g7S+7bjK.net

>>600
オペ子「なるべく粘って死ねっ」
ゾエさん「ゾエさんの犠牲軽くない?」

ワロタ



637 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 550c-afRA) sage 2016/02/28(日) 07:49:38.99 G5oxnmhM0.net

>>631
うん。それよりユーマとチカがどう動くか楽しみ。
雪で家屋に誘導して狙撃作戦あんならチカも乱戦状態のとこに大砲打てばやれそう。
ユーマもグラスホッパーあるので有利だしな。



638 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-XtU0) sage 2016/02/28(日) 07:57:03.97 T7iqUZ0Gr.net

>>633
感想戦で十分盛り上がるからなあ



639 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-00eQ) sage 2016/02/28(日) 07:57:09.54 PJ0fzDPE0.net

>>609
勝ったら主人公補正で負けたら王道回避すればいいわけじゃない!じゃどうしようもねーじゃねーか



640 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 550c-afRA) sage 2016/02/28(日) 07:57:16.88 G5oxnmhM0.net

>>623
今回も弱いくせにさっさと逃げないから狙撃されたからね。
運よく乱戦になったから逃げると思ってたんだが乱戦に加わるとかw
以前は弱さ自覚してて弱さ認める強さある主人公だったのだが・・・
最近むしろ以前より弱くなってる。

ドラえもんってアニメにのび太って主人公がいてそいつもなかなか成長しない。



641 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-m4F0) sage 2016/02/28(日) 07:58:40.00 r0RMWdxB0.net

>>634
修たちが玉狛支部を訪れたのが12月15日
遊真と千佳が正式入隊したのが1月8日
今回のランク戦が2月22日(原作は2月15日)



642 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-nSKE) sage 2016/02/28(日) 07:59:48.97 wuB7kUqgK.net

東があそこで最弱の修を狙うのは納得いかないわ



643 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-m4F0) sage 2016/02/28(日) 08:00:55.39 r0RMWdxB0.net

しかし、本当に原作スレを思い出す流れで微笑ましいな



644 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c49b-CxNi) sage 2016/02/28(日) 08:02:10.33 CHQY5OXJ0.net

>>640 しかしのび太は射撃の名手と言う修が喉から手がでる程欲しいスキルを持ってる

普通のジャンプ主人公は素人でも3日あれば刮目せしめたら覚醒してみせるんだけど、
修は戦闘面に関して本当に覚醒しないし弱いからなぁ



645 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD) sage 2016/02/28(日) 08:02:19.07 QgN3GxBk0.net

>>640
嵐山さんに指摘されたとおり、「新しいこと覚えると使うことに固執して本来の戦い方がお粗末になる」にドンピシャだからね




( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
「なんと」
  「あっさりとまあ」
「修・・・」
  「かなりやばいな」


ここから画像

wt-1
wt-2
wt-3
wt-4
wt-5
wt-6
wt-7
wt-8
wt-9
wt-10
wt-11
wt-12
wt-13
wt-14
wt-15
wt-16
wt-17
wt-18
wt-19
wt-20
wt-21
wt-22
wt-23
wt-24
wt-25
wt-26
wt-27
wt-28
wt-29
wt-30
wt-31
wt-32
wt-33
wt-34
wt-35
wt-36
wt-37
wt-38
wt-39
wt-40
wt-41
wt-42
wt-43
wt-44
wt-45
wt-46
wt-47
wt-48
wt-49
wt-50
wt-51
wt-52
wt-53
wt-54
wt-55
wt-56
wt-57
wt-58
wt-59
wt-60
wt-61
wt-62
wt-63
wt-64
wt-65
wt-66
wt-67
wt-68
wt-69
wt-70
wt-71
wt-72
wt-73
wt-74
wt-75
wt-76
wt-77
wt-78
wt-79
wt-80
wt-81
wt-82
wt-83
wt-84
wt-85
wt-86
wt-87
wt-88
wt-89
wt-90
wt-91
wt-92
wt-93
wt-94
wt-95
wt-96
wt-97
wt-98
wt-99
wt-100
wt-101
wt-102
wt-103
wt-104
wt-105
wt-106
wt-107
wt-108
wt-109
wt-110
wt-111
wt-112
wt-113
wt-114
wt-115
wt-116
wt-117
wt-118
wt-119
wt-120
wt-121
wt-122
wt-123
wt-124
wt-125
wt-126
wt-127
wt-128
wt-129
wt-130
wt-131
wt-132
wt-133
wt-134
wt-135
wt-136
wt-137
wt-138
wt-139
wt-140
wt-141
wt-142
wt-143
wt-144
wt-145

2016年冬期キャラクター人気投票実施中です。
(選択肢は追加形式となっております)