

「魔法のテスト!」
今日は外で魔法のテスト。急な話に慌てるりっぷたちだが、一人余裕のローズ。しかし、テストはグループで行なうと知って、とたんに困惑するローズ。りっぷ、すみれ、ひまわり、ローズでグループをつくることになり……。
「ドアはどこにある?」
フェアリルスクールがお休みの日、りっぷは望の夢を見て目が覚める。望にまた会ってみたいりっぷは、別の世界に通じているという、フェアリルドアを探しにでかける。
公式サイト
1ごとキリ抜き(キリ抜きとは)
211 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b89-8xVp) 2016/03/19(土) 10:35:26.32 ptP/x2RS0.net
「ヒューマル」(人間)の世界を見るのは早い。見るためには成長が必要。
良いこと言っていると思うけれど、中二病も混じっている
人間の世界=醜い、という考えが前提になっているから。
212 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-0Mdq) sage 2016/03/19(土) 10:51:11.51 Y3ofUwDB0.net
単位制というより、寺子屋に近いんじゃね?
210 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fae-t9k0) sage 2016/03/19(土) 00:38:06.67 7j0zDzUu0.net
やっぱり大学と同じで科目が自由選択の単位制なのかな
スパイダーとりっぷが同じ授業受けてたこともあったんだし
213 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM33-sNCn) sage 2016/03/19(土) 11:26:12.91 vupKZPaWM.net
ジュエルペット打ち切って始めたにしては弱いんじゃね?
キャラクターだけはやたら多いんだけど、
ファンタジーでふわふわしすぎてて日常感がまったくないし、
幼児向けにしてはスピード感ないからコメディにもなってない。
いったいなにがやりたかったんだ?
214 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e3-hhvf) sage 2016/03/19(土) 11:41:47.54 Jvbyc6H30.net
ジュエペもはじめた頃弱かったしどっちもどっち
215 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 672b-CA5I) sage 2016/03/19(土) 12:00:34.36 461NLq7U0.net
今回で望と再会かと思ったらまだしばらくはお預けか
ゴールたちの反応的に人間を警戒しなきゃいけなくなるような前例でもあんのかね
216 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e305-FfhB) sage 2016/03/19(土) 12:13:03.57 DcpzQ8d90.net
大きな生き物には既にひまわりちゃんとかでシコってる俺みたいな変なのもいるから成長するまでお預けは正しい
大きな生き物は9割悪人だからね、仕方ないね
217 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-mCEn) sage 2016/03/19(土) 12:27:35.17 ytGZ5+1Xp.net
>>215
精神的に未熟なフェアリルが人間界で魔法を使ったら迷惑掛けるからだろ
218 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbd-dt+O) sage 2016/03/19(土) 13:39:46.89 KZeyuPWf0.net
>>216
フェアリルゴールの言葉にびくっとしちゃったよ。決して
フェアリル達にひどいことしようなんて思ってないけどね
219 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bfe-0gx+) sage 2016/03/19(土) 14:54:30.20 3XqBU5ue0.net
ローズ「うちを入れて4人や!」
220 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-t9k0) sage 2016/03/19(土) 15:26:25.09 HOLsaswzd.net
>>213
ジュエルペットは完全に末期だったし打ち切られて当然
221 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bfe-0gx+) sage 2016/03/19(土) 15:28:13.85 3XqBU5ue0.net
>>216 あれってまさにそう言う話だよな
幼女向けの教訓的な
( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
「りっぷ素直」
「少し切ない」
「会うのはずっと先かな」
「どうかな」
ここから画像














































































































































































































































































2016年冬期キャラクター人気投票実施中です。
(選択肢は追加形式となっております)