
あらすじ
復活したルドラ。その強大な力に怯むことなく挑む二人の魔戒騎士。だが、体内に魔界との迎門を持つルドラは斬られても斬られても新たな火羅を呼び出し復活してしまう。奴を倒すにはその迎門の源となっている道満を切り離さなければならないと読む星明。しかし、その為にはルドラの中にある道満の陰我を断つ必要があった──
スタッフ
脚本:猪爪慎一/久保亨 絵コンテ:川尻善昭 演出:いがりたかし/武藤健司/板井寛樹 作画監督:海老原雅夫/大津直/桑原剛/高乗陽子
公式サイト
1ごとキリ抜き(キリ抜きとは)
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 01:55:30.87 m2HP+bld.net
最終回…これで終わりなの…か?
36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:02:14.99 xPnQ0oV1.net
頼信と道長って最後どうなったんだっけ
「あれが我部下の黄金騎士だ」
「あんな奴に今まで仕えてたのか」
「逆賊め覚悟」
って所までは覚えてるんだが
37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:03:00.90 t0VMa4U/.net
エピローグ一切ないとかいさぎよすぎだろw
38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:03:03.63 t+TuPENh.net
いい最終回だった
39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:07:57.47 81Hf6vT8.net
ちょっと後日談入れてくれるだけでもよかったんだけどあっさり終わりすぎて余韻がないな
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:09:06.07 6ylp5l+P.net
後日談はBDで!
とかマジでありそう
41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:09:33.47 t+TuPENh.net
放送終わって、メール届いてるのに気付いた
件名:Amazon.co.jp 「牙狼-紅蓮ノ月- Blu-ray BOX 1」の発送
あ…
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:16:31.15 CiXHCGSA.net
なんかもうほんと残念な作品だったな、紅蓮。もっと道満のこと描くべきだったろ。
どんな仕打ちされてああなったかとかわかればこの最終回ももう少し感動出来たろうに。
魔戒ノ花とかGSの悪いとこばっか継承してんな。
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:23:10.35 eTvuFfok.net
スケジュールちゃんとしてればな…
好きな要素はあるだけになんとも
44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:23:25.51 CiXHCGSA.net
道長とか頼信の出番ゼロとかもひでぇ。
道長は闇照のトウセイみたく最後はホラーになるかと思ったのに。
OP無しにするかいらん回を一つ潰せば後日談余裕だったな。
ほんと炎の刻印がどれほど上手く作られた作品だったかを見せつけられた感。
監督と脚本家でこうも変わるか。
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:24:41.68 m2HP+bld.net
道満と道長って何か関係あるのかな…血がつながっているとか
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:28:45.58 kPNqzsmz.net
強引に畳んだけどまあいっかって感じ
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:28:58.26 rmryqean.net
>>45
数話前にこいつらは双子で捨てられたほうが道満、育てられたほうが道長(双子を忌み嫌い片方を殺す風習はよくある)って明かされてるよ
48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:29:54.78 pOFnHxoT.net
最終フォーム可もなく不可もなくだな 通常の陣のほうがいい あと言われてるけど最終話みたいにしたいなら道満さんと雷吼の対比もっと深くしとけよと
49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:34:04.25 rmryqean.net
金曜深夜枠を牙狼で埋めることにこだわらないで刻印劇場版やら終わって余裕もあるだろう夏頃にキッチリ準備してやって欲しかったなあ
50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:37:40.98 CiXHCGSA.net
心滅克服したあたりでまさかまた光覚か?と思ったけど意外にシンプルだったね。
ところで麻聖さんが言ってたザルバのセリフって何だったんだ。
稲荷さまいきなりめっちゃ美人になってて吹いたわw
普段からあれにしとけ。
會川と大先生は二度と牙狼に関わらないでほしい。
あの2人に脚本依頼したやつは反省しろよ。
51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:44:15.34 Ih4mWsDm.net
>>50
脚本だけの問題でもあるまい
52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 02:45:02.67 cE5c6WcJ.net
>>44
道長は闇照のトウセイみたいにって自分も同じこと考えたよ
なんか後日談ありそうだな
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 03:06:55.88 LhM6nujP.net
道満最後まで闇闇うっさいし
生い立ちからして当初は雷吼と対比させるつもりだったんだろうな
ろくに掘り下げないせいで最終話でやっと察した
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 03:09:09.28 GihW6fLo.net
デカ物ラスボス倒したあと黒幕とタイマンってとこはいつもの牙狼のお約束なぞってた
55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 03:13:30.02 pOFnHxoT.net
BOX特典で後日談いれてくれよマジで買うからさ
56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 04:13:00.65 xr8yWCWp.net
なんというか本当に可哀想だなこの作品
57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2016/04/02(土) 04:29:15.91 WG+AflSo.net
あれで終わりなのか
封印の時に、かぐやの服がはだけることを期待したが残念
( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
「終わってしまったのか」
「ちょっと淡白な気もする」
「惜しいが・・・」
「なかなかの映像美だった」
ここから画像

































































































































































2015年度(2015年4月〜2016年3月)放送アニメ キャラクター 人気投票実施中です。
ぜひご投票ください。