アニメに関する色んなこととかをキリ抜きしたんです。 ネタバレ注意です。ブログトップへ
アニメ・ゲーム・声優系RSSアンテナRSS
SS系RSSその他RSS

灰と幻想のグリムガル

灰と幻想のグリムガル 第7話:Episode.7「ゴブリンスレイヤーと呼ばれて」 感想【キャプ画像あり】

cap (216)

スタッフ
脚本:中村亮介/絵コンテ:柴山智隆/演出:西村博昭/作画監督:関みなみ・近藤圭一

あらすじ
メリイの頑なな態度の謎を解くため、以前彼女と同じパーティで共に戦っていたハヤシから話を聞いたハルヒロたち。ハヤシの口から語られたメリイの過去は、あまりにもつらく、重たいものだった。秘密は明らかになったものの、今後彼女とどのように向き合っていくのか、答えの出せない一同。翌日、いつも通りゴブリン狩りに向かったハルヒロは、現状を打破するため、メリイに向かって語り始めた。自分たちのパーティの話を――

公式サイト

続きを読む

灰と幻想のグリムガル 第6話:Episode.6「彼女の場合」 感想【キャプ画像あり】

cap (170)

スタッフ
脚本:中村亮介/絵コンテ:川村賢一/演出:山内東生雄/作画監督:木下ゆうき・岡辰也

あらすじ
新たに仲間になったメリイとの見えない距離を縮めようとする5人だったが、相変わらずまともなコミュニケーションをとることができない。せめて戦闘時の行動くらいは相談できるようにならないかと、機会を見つけてはメリイに話しかけるハルヒロ。しかし、彼女の反応は頑なまま。戦闘を終え、シェリーの酒場に集うハルヒロたちの前に現れたメリイは、声をかけることもなく一人カウンターへと腰を掛ける。そして、そのメリイに話しかける人物が現れ――

公式サイト

続きを読む

灰と幻想のグリムガル 第5話:Episode.5「泣くのは弱いからじゃない。耐えられるのは強いからじゃない」 感想【キャプ画像あり】

cap (173)

スタッフ
脚本:中村亮介/絵コンテ:尾崎隆晴/演出:尾崎隆晴/作画監督:清水勝祐

あらすじ
突然訪れた、仲間との別れ――その衝撃に、ハルヒロたちは打ちのめされていた。悲しみを受け止めきれない5人。ハルヒロはどうしたらいいかわからず、改めて彼の存在の大きさを実感していた。やり場のない思いを胸に、かつてマナトが情報収集に訪れていた酒場へと足を運ぶハルヒロとランタとモグゾー。そこでグリムガルで共に目覚めた同期のキッカワと再会する。そして、空気を読まないキッカワは、ずけずけとある提案をしてきて――

公式サイト

続きを読む

灰と幻想のグリムガル 第4話:Episode.4「灰の舞う空へ」 感想【キャプ画像あり】

cap (139)

スタッフ
脚本:中村亮介/絵コンテ:中村亮介/演出:中村亮介・柴山智隆・ヤマトナオミチ/作画監督:桜井邦彦

あらすじ
最初のころは1匹ですら苦戦していたゴブリンも、今では3匹くらいまでは同時に相手ができようになったハルヒロたち。貯えが増えてきたことで、それぞれが新しい装備やスキルを身につけ、戦闘時の役割分担、連携もできるようになってきた。生活の水準もさらに上がり、パーティ内の人間関係も順調。すべてがうまくいきはじめたのだが――

公式サイト

続きを読む

灰と幻想のグリムガル 第3話:Episode.3「ゴブリン袋には俺たちの夢がつまっているか」 感想【キャプ画像あり】

cap (152)

スタッフ
脚本:中村亮介/絵コンテ:清水健一/演出:飛田剛/作画監督:髙田晃

あらすじ
風呂をのぞこうとしたランタと、それに巻き込まれたハルヒロたち男子に、ご立腹のユメとシホル。元凶のランタが謝罪どころかろくでもない言い訳を口走るせいで、収まるものも収まらず、翌朝になってもパーティの空気はどこか気まずい。しかし、ゴブリンを倒さないことには、持ち金はすぐ底をつく。一同は狩り場へと向かうも、狙い目のゴブリンがなかなか見つからず、収入がゼロの日が続いてしまい──

公式サイト

続きを読む
トップ絵


Ovia様から素晴らしいトップ絵をいただきました!

あきひろ様から素晴らしいトップ絵をいただきました!
ブログ検索

Google
お問い合わせ
タグクラウド
このブログについて
このブログについて

更新情報をつぶやいてます
フォローしていただけると喜びます


ブログトップへ